今日は『象供養の日』だそうです。
象牙を扱う業界の団体・東京象牙美術工芸協同組合が制定。
1926(大正15)年、初めて象供養が行われたんだそうです。
象牙、といえば装飾品なので有名ですが
昔は漢方薬としても使っていたのだとか。
象牙屑(ぞうげしょう。象の牙を粉にしたもの)というそうですよ。
効果はなんだったのでしょうか・・・私じゃ中国語読めません(´Д`;)
先日は、お引っ越しに伴って出た不用品の回収へいってきました!
お客様が、あらかじめ不用なものを分けて下さっていたので
とってもスムーズに回収ができましたっヽ(*´∀`)ノ
中身は着なくなったり、古くなった衣服がメインで
他はクッション、毛布や布団、などなど。
軽いけどかさばるものは捨てるのにも苦労するのです。
山口ライフパートナーズでは、お引っ越しで出た不用品の回収も行っております!
お見積もり無料となっております♪